Posted in 2016年6月22日 12:00 AM ()

Apple Watchを買って1年のつれづれ

気がつけば42mm ステンレススチールケースのApple Watchを購入してから1年が経過していました。「あ!そういえば」と思ったとき、私の左手首にその姿はなく、充電台でスタンバイ状態となっていました。購入直後につけてしまって騒いだボディの細かいスリ傷は、今ではすっかり気にならなくなり、ミラネーゼループは取り外されて、ネットで購入したリーズナブルな革のバンドがついています。寝転んでいても時間が確認できるようになったりと、アップデートの度に少しずつ機能的になっているようですが、まだ握りしめているiPhoneよりも先に見るシーンは限定的です。あるとすれば、時計、電話の着信か、LINEやMessengerなどのメッセージの受信、緊急地震速報などの緊急性の高い通知、ニュースの配信通知に限られている気がします。ただ、これらの通知は、ディスプレイを持った通知対応の他の活動量計でも実現可能なので、Apple Watchを忘れて出かけたことに気づいても、取りに帰ることはなかったというのが現実でした。フェイスの選択肢が限られているというのも、なんとなく気分が乗らない原因かも。たまに気分を変えようと思っても、これでもないし、これでもないんだよな~と思い続けて1年。もっとバリエーションが欲しいところですね。
 

Posted in 2016年6月19日 12:00 AM ()

” スマホ充電 こんな注意をして欲しい “

日々スマホ充電において、スマートフォンバッテリーを消耗させない生活習慣をみなさんに身につけていただきたいと思います。以前よりもスマホバッテリーの減りが早いという体験をしている人たちは結構いらっしゃるはずです。

バッテリーはもちろん永遠ではありませんし。充電と放電のサイクルを繰り返すと、徐々に劣化していくものなのです。「リチウムイオン電池」を意識して、スマートフォンライフをみなさんに送っていただきたい。

「リチウムイオン電池」は、充電の頻度はなるべく減らした方が電池の寿命を延ばすことが出来ます。そして、みなさんが当たり前にしていることとして、スマホ充電しながら使うことです。注意しなければならないことは、熱なのです。

複数のアプリを使用することで、スマートフォンは熱を持ち、バッテリーは消耗して行ってしまうことになります。バッテリーが熱をもった状態で充電というのが結構最悪の事態のようです。

大手キャリアが販売するスマートフォンは緊急速報メール(エリアメール)の受信に対応しています。SIMロックフリースマホでは、どうなんでしょうか?キャリアが販売するスマートフォンでは、緊急速報メール(エリアメール)の受信に対応しています。家電量販店やMVNO(仮想移動体通信事業者)などで販売されているSIMロックフリーのスマートフォンでも緊急速報メールは受け取れるのでしょうか。端末が対応していれば受信できます。ただし、大手キャリアの端末と挙動が異なる場合があります。大手キャリアが販売する現行のスマートフォンは「緊急速報メール」(エリアメール)に対応しています。これは、「ETWS(Earthquake Tsunami Warning System)」「CBS(Cell Broadcast Service)」「Broadcast SMS」といった圏内の携帯電話に無差別にメッセージを送信する仕組みを利用して実現しているのです。無差別に一斉配信する、とはいえ、端末側が対応していないとメッセージを表示して警報を出すことはできません。キャリアから発売されているスマホには、一斉配信されたメッセージを処理して警報を出す仕組みが備わっています。SIMロックフリースマホでも、その仕組みさえ持っていれば緊急速報メールを受信できるのです。
 

スマホを購入する際、多くの人が気にしているのがバッテリーの持ちです。スマホは高機能であるがゆえに電力消費量が大きく、従来の携帯電話に比べてバッテリーをすぐに消費してしまうことは事実です。ここでは、スマホを長時間利用できるように、充電切れ対策を紹介します。モバイルバッテリーを活用する。近年主流になっているのがこの方法です。スマホとは別にモバイルバッテリーを持ち歩き、いつでもどこでも充電することができます。メリットとしては、スマホ本体に何も追加する必要がないこと、スマホ本体以外にモバイルWiFiルーターなどの充電にも使用できること、10,000mAh超の非常に大容量な製品も登場していて、機種によっては満充電を数回分も確保できることです。以前と比べて大容量のモバイルバッテリーの低価格化が進んでいて、より有効な手段になりました。製品形態も様々で、エネループ電池を入れて使うことができるスティックブースターや、コンセントから複数の危機を同時に充電できるアダプタ、ソーラーパネルによる太陽光充電ができる製品もあります。iPhoneシリーズにUSBで接続するための専用ケーブルももちろん発売されています。どれも様々なモバイル機器を持ち歩く現代のニーズに応えた逸品となっています。

Posted in 2016年6月5日 12:00 AM ()

スマホ料金の割引が気になる、、、、

大手の携帯会社では、大幅な割り引きなどはできないような状態となってしまっています。
少し前に、実質0円や割引を再度スタートさせたドコモやソフトバンクは、総務省の方から注意をされたようです。
そういう事もあり、今では割り引きなどができないような状況になっています。

前であれば、2年が経てば他社に乗り換えることで、お得にスマホが購入できるようになっていました。
本当に使用をする側は嬉しいものでしたよ。
しかし、それができなくなった今ではスマホがを変えることができなくなってしまっています。
さまざまな指導が入ってきている中、やはり簡単に割り引きを始めることもできなくなっています。

これから、携帯会社がどのような動きを始めるのかは分からないのですが、私としては昔に戻してもらいたいです。
やはりお得にスマホが購入できるのは嬉しいことです。
日頃使用をしている中で、負担が大きな分、スマホ料金ぐらいはお得になってもいいのではないでしょうか?
これからスマホの価格も気になってしまいます。
2年縛りがなくなるなんて言われているのですが、私はお得になるのであれば、2年縛りも悪くないと思います。

Posted in 2016年6月1日 12:00 AM ()

” スマホ充電も頼もしいヤツ”

スマホ充電問題で、失敗をいろいろやらかした人たちも一杯いらっしゃるのではないでしょうか。酔って帰宅したらスマホ充電をし忘れて、電池がゼロ状態に、 アラームが鳴らず新入早々に大大遅刻。

こんな人たちのため、NTTドコモの富士通製スマホ「ARROWS NX F-02G」はあるんです。わずかな時間の充電でたっぷり使える「急速充電2」機能、そして通常使用で3日以上持つ大容量3500mAhバッテリーも搭載し、スマホ充電の恐怖に脅える人たちを確実に救ってくれるスマートフォンではないでしょうか。

プレゼンすることに気を取られ過ぎてマナーモードにし忘れ、発表中に大々的な着信音が、そんな時、新入社員は頭が真っ白白なのです。

しかし、こんなスマートフォンなら、想定外の場面で着信音が鳴ってしまった場合に、本体を裏返すだけ!で音がオフになる「ふせたらサウンドオフ」機能も搭載してくれていますし。スマートフォン頼りも良くないけど、ついつい頼ってしまうスマートフォンです。